2018年03月10日

2018年3月10日 「明日は大斎節第4主日」

 3月11日、大斎節第4主日は、40日にわたる大斎節のちょうど中間の日曜日であることから、「大斎の中日」等と呼ばれます。

 厳粛な大斎節ですので、自己修練のため食べ物や嗜好品を厳しく節制している方もおられることでしょう。今日はその折り返し点ですので、ちょっと一休みして、おいしいものを我慢していた人はちょっとおいしいものを食べて、大斎節をあまり意識しないで前半を過ごしてしまった人は、今日から心して大斎節を過ごすよう思いを新たにする日なのです。

 本年はまた、東日本大震災7周年の日がこの日となりました。目の前で家族が津波にさらわれていった所に立ち、家族を亡くされた方と直接お会いした時のことは決して忘れられません。テレビのニュースでは復興が続くことばかり報道されていますが、今なお希望を見いだせないで過ごしておられる多くの方がおられます。私たちのできることを、これからも続けていくことが大切です。
posted by のぶ at 14:00| 日記